フィリピンのケンタッキー(KFC)は一味違う セブ島留学 by 留学CHANCE - 2018年12月2日2018年12月1日 今回はフィリピンのケンタッキーについてご紹介します。 フィリピンのケンタッキー(KFC)は一味違う 日本とフィリピンのケンタッキーフライドチキンで違いって分かりますか?日本には独自のメニューがあるのですが、フィリピンの場合、ほぼ決まってライスが添えられていたりと所変われば結構違うものなんです。 それと日本にいるフィリピンが声をそろえて言うのがグレービーソースの有無です。 グレービーソースは「肉汁(gravy)から作るソース」 と言われており、いってみればお肉のダシから作った旨味ソースですね。トロっとしていてケンタッキー以外の料理でも使われます。 欧米でも以前ご紹介したカナダのプーティンなどで使用されており、非常にポピュラーです。 このグレービーソース、フィリピンのケンタッキーではマストになっていて、グレービーステーションなるものがお店の一角に置かれて、ディスペンサーから好きなだけ補給できるようになっています。 グレービーステーション(グレービー補給所) 好きなだけかけちゃえっ! カロリー高そうなので、かけ過ぎ注意しましょうねw 日本のケンタッキーにもほしいですね~。。。 あと、日本と同様に部位のリクエストもできます(一部受け付けない店舗もありかもしれませんが)。希望がある場合は注文時に忘れず伝えましょうね。 例:Can I please have a chicken drum?/Will you get me a chicken drum please? (チキンドラムをいただけますか?) じゃん。 フライドチキン(1ピース)+ライス+ グレービーソース)。これで200円程度です。 フィリピンのケンタッキー、一度お試しください。