【番外編】メキシコ滞在記(3)~メキシコでカードが止まった実体験 バンクーバー留学 by 留学CHANCE - 2017年6月17日2020年7月30日 今回はなんと海外でカードが止まったという、実体験をご紹介します。 バンクーバーでは、現地で作った銀行口座からお金をおろしてしましたが、メキシコ滞在中は現金が少なくなったら日本から持って行ったクレジットカードを使って、ATMからお金をおろしていました。(手数料がかかりますが、大金を持ち歩くのは怖かったので) Contents メキシコでカードが止まった 問題発生 あるとき、手持ちが少なくなくなったので、いつものようにお金をおろそうとATMに行きました。 カードを入れて暗証番号を入れて・・・・すると、何回試しても通りません。なにやらエラーっぽいメッセージが表示されてます。友人にも見てもらいましたが、よく分わからないとの事。 お金がないと何もできない。これは一大事と思い、急遽、国際電話で母親に連絡を取りました。 その時間、まだ日本は早朝。でも、幸いに母が電話に出てくれました。事情を説明して、とりあえず銀行に行ってくれる事になりました。 原因 数時間後、再度国際電話で母に連絡。銀行に行ってもらい分かったのですが、どうやらカードの月の限度額を超過した為、止められていたとの事でした。 よく考えると、メキシコ行きの航空券を購入したり、その月は色々使っていた事に気づきました。 対応策 緊急の対応として銀行に限度額を変更してもらい事なきを得ました。(銀行によって即対応できないところもあるかもしれません) その後、ATMでお金をおろすことができるようになり、命拾いしました。このように、どこにいても家族に連絡をとれるようにする事が大事ですね。海外でカードが止まったからといってパニックにならず、まずは確認を行いましょう。 教訓 というわけで、カードの限度額は海外旅行前にチェックする事を強くおすすめします。ただ、限度額を高く設定するのは、紛失時・盗難時のリスクが高くなる為、それも加味してください。 ではでは。 【番外編】メキシコ滞在記(1)~いざメキシコシティへ 【番外編】メキシコ滞在記(2)~メキシコのB級グルメ 【番外編】メキシコ滞在記(3)~海外でカードが止まった! 【番外編】メキシコ滞在記(4)~そうだ、グアダラハラに行こう! 【番外編】メキシコ滞在記(5)~テキーラ町を観光 【番外編】メキシコ滞在記(6)~修道院のロンポペ 【番外編】メキシコ滞在記(7)~メキシコの屋台ティヤンギース 【番外編】メキシコ滞在記(8)~メキシコのクリスマス 【番外編】メキシコ滞在記(9)~アディオス、メキシコ!