無料で出来るディクテーション学習法 バンクーバー留学 by 留学CHANCE - 2017年1月3日2017年7月5日 今回は無料で出来るディクテーション学習法をご紹介します。 Table of Contents Toggleディクテーションとは無料で出来るディクテーション学習法注意点さいごに Contents ディクテーションとは ディクテーションとは書き取り方式の勉強法です。シンプルなのですが、少し難易度が高いです。 私の通った学校のひとつでもこのディクテーションを授業に取り入れていました。宿題としてニュース音声が録音されたテープが配布され、その内容の一語一句を書き取り、翌日学校で答え合わせを行うというものでした。 このディクテーションは繰り返し行う事により、リスニング力の向上を目指せます。 無料で出来るディクテーション学習法 そんなディクテーションですが、日本で、しかも無料で出来る方法があります。 私の受講した授業ではバンクーバーの地元のラジオニュースNEWS1130が使用されていたのですが、同番組のYOUTUBEチャンネルではニュースを字幕付きで見ることができます(各ビデオページの画面右下から「字幕」のオン・オフ可)。 最初は字幕なしで繰り返し聞き返して書き取りを行い、その後字幕オンにして答え合わせを行ってみてください。 それぞれ3分程度のニュースなのでまずはチャレンジしてください。 この番組以外にも英語字幕が入ったビデオは数多く公開されていますので、より興味のあるものが見つかればそれを使用すればよいかと思います。 注意点 いくら単語が耳に入ってきてもその単語の意味を知らなければ書き取りようがありません。ついてはある程度ボキャブラリを増やしてからの挑戦をおすすめします(もちろんディクテーションをしながら学んでOKです)。 さいごに お手持ちのテキストに付属のCDを使用するか、今回ご紹介したニュースサイトを利用してディクテーションを行ってみてください。地味ですが、効果のある学習法です。 ブログランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします! よろしければこちらもご覧ください! 留学前の勉強について 語学留学の適切な期間、持つべき目標 オススメの英語勉強法 繰り返し話して学ぶカランメソッド バンクーバーの語学学校の種類と特徴 英語は子供のうちに勉強した方が有利? 「YES」「NO」の答え方って知ってます? 留学エージェントを利用するメリット・デメリット