前回ご紹介したように、自国の文化により幼くしてピアスを開けている人がいたり、日本も本当の意味で開国すべき場面にきています。ではタトゥーはいかがでしょうか?今回はタトゥーNGの温泉が多い件についてちょっとお話しします。
Contents
タトゥーNGの温泉が多い件について
タトゥーと聞くとどう思いますか?入れ墨に比べるとちょっとライトなイメージですか?でも同じものです。日本だとどうしてもコワモテの人が持つ入れ墨のイメージですが、欧米では多くの人がタトゥーを入れています。
それはそれで異文化として考えたらいいんでしょうけど、こと温泉や銭湯といった公衆浴場となるとちょっと状況が変わってきます。
昨今は訪日外国人の数が増えており、温泉はもちろんローカルな銭湯に行くなど、結構ディープな観光をする人もいます。でも同時に体にタトゥーがあるばかりに入店を拒否される外国人も増えています。
「ルールなんだからしょーがないだろー」という人の気持ちもわかります。しかし本来、コワモテの人たちを遠ざけるための「入れ墨お断り」ルールのはずなのに、そのせいで無関係な外国人がはじかれるのはちょっとかわいそうとは思いませんか?郷に入れば郷に従えというのは分かります。でも、こういう時こそ日本の懐の深さを見せる時ではありませんか?
2020年の東京オリンピック開催に伴ってこれからさらに観光客は増加するものと思われます。その中でこれはクリアすべき案件の1つだと考えています。
温泉って日本文化の大事な要素じゃないですか?
現状、小さいタトゥーならば布で隠して入っている人もいるようですが、彼らがコソコソしなくてもいい新たなルールが作れたらいいのになと思うのでした(=n=)
さいごに
いかがでしたか?具体的な解決策をご提示できたわけではないので大きな顔は全然できません。しかし、法律を変えるとか大きい話ではありませんので、何かちょっとしたアイデアで変われると信じています。