洋楽でTOEICスコアアップ!Let It Go by デミ・ロヴァート 英語学習 by 留学CHANCE - 2017年12月11日2018年12月9日 洋楽で英語を学ぼうでは、新旧の洋楽曲から英会話などで使えそうなフレーズをいくつかピックアップしてご紹介しています。今回はデミ・ロヴァートのLet It Goから「hold back」などのフレーズをご紹介します。 Contents Let It Go by デミ・ロヴァート もはや説明不要の2013年の大ヒット映画「アナ雪」こと「アナと雪の女王」の主題歌です。日本語版でも「ありの~ままの~」で親しまれていますね。劇中ではイディナ・メンゼルが歌っていますが、エンディングではデミ・ロヴァトとなっています。 Can’t hold it back anymore (01:03頃) hold backで我慢する、耐えるという意味です。 例: You don’t need to hold back. Do your best. 手加減する必要はなし。全力でやれ The cold never bothered me anyway (01:25頃) botherで気にするです。 例: Do I bother you here? 私がここにいてお邪魔ですか? And the fears that once controlled me can’t get to me at all. (01:35頃) get to で~来る、返ってくるなどの意味合いとなります。 例: All the things you do end up will get to you. あなたのした行いは最後に返ってくるだろう 最後に ぜひ聴いて、覚えて、歌ってみてください。 それではまた次回。 ブログランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします! フィリピン留学 ブログランキングへ ブログ王ランキングに参加中!