洋楽でTOEICスコアアップ!Lights by エリー・ゴールディング 英語学習 by 留学CHANCE - 2017年3月22日2018年7月2日 今回の洋楽で英語を学ぼうはエリー・ゴールディングのLightsから「on my own」などのフレーズをご紹介します。 Contents Lights by エリー・ゴールディング イギリス出身のシンガー、世界的なブレイクのきっかけとなった2011年のヒット曲です。フィフティシェイドオブグレイの主題歌を歌ったりと、その後の活躍はご存知の方は多いと思います。 I had a way then losing it all on my own (00:07頃) 「on my own」は私自身(の責任)で~という言い回しに使います。良く使われるのはI am on my ownといった言い方で、「(私は)自立している」という意味になります。 例: I just turned 20. Now I have do things on my own. 20歳になったので、これからは何事も自分の責任でやらなければならない。 And I’m not sleeping now, the dark is too hard to beat (00:24頃) 「hard to 動詞」で~をするのは難しいという言い回しです。 例: It’s hard to find a job in this city. この街で仕事を見つけるのは難しい And dreaming when they’re gone (00:52頃) be + goneで~が行ってしまう、という意味です。 例: When I woke up the next morning, my wife was gone. 次の朝、目が覚めると、妻は消えていた・・・ 最後に ぜひ聴いて、覚えて、歌ってみてください。 それではまた次回。 ブログランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします! フィリピン留学 ブログランキングへ