洋楽でTOEICスコアアップ!Slow Hands by ナイル・ホーラン 英語学習 by 留学CHANCE - 2017年12月4日2018年12月9日 洋楽で英語を学ぼうでは、新旧の洋楽曲から英会話などで使えそうなフレーズをいくつかピックアップしてご紹介しています。今回はナイル・ホーランのSlow Handsから「right to one’s face」などのフレーズをご紹介します。 Contents Slow Hands by ナイル・ホーラン 元ワン・ダイレクションのメンバー、ナイル・ホーランのソロ2曲目のシングルです。アコースティックギターを基調としたサウンドでポップ&キャッチーで心地の良い一曲です。 That’s what she said right to my face (00:20頃) right to one’s faceで面と向かって~という意味です。 例: She said she didn’t like me right to my face. 彼女は面と向かって私の事が好きではないと言った I’ve been thinking ‘bout it all day (00:31頃) been 現在進行形動詞で~(ずっと)しているといういい回しに使われます。 例: I’ve been saving up for the next trip. 私は次の旅行のために貯金をしている And I hope you feel the same way, yeah (00:37頃) feel the same wayで同じ様に感じるという意味です。 例: I felt sorry for her but my friend didn’t think the same way. 私は彼女がかわいそうに思ったが、私の友人はそうは思わなかった。 最後に ぜひ聴いて、覚えて、歌ってみてください。 それではまた次回。 ブログランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします! フィリピン留学 ブログランキングへ ブログ王ランキングに参加中!