洋楽でTOEICスコアアップ!THRIFT SHOP by アーティストマックルモア&ライアン・ルイス 英語学習 by 留学CHANCE - 2017年10月4日2018年7月1日 洋楽で英語を学ぼうでは、新旧の洋楽曲から英会話などで使えそうなフレーズをいくつかピックアップしてご紹介しています。今回はアーティストマックルモア&ライアン・ルイスのTHRIFT SHOPから「pop some tags」などのフレーズをご紹介します。 Contents THRIFT SHOP by アーティストマックルモア&ライアン・ルイス アメリカ人ラッパーとプロデューサーの2人組が2012年にリリースしたヒット曲です。イントロから最高にノリが良くて、普段ヒップホップを聞かない人にもおススメです。 I’m gonna pop some tags (00:30頃) pop some tagsで値札を見てまわるという意味です。 例: Hey, do you wanna go pop some tags at that motor cycle store? ねえ、あの中古バイク店の値段チェックしにいこうか? I – I – I’m hunting, looking for a come-up (00:35頃) come-upで新入荷商品を指します 例: Hi there. You’ve got anything come-up? やあ、何か新しい商品は入ったかい? This is fucking awesome (00:37頃) awesome(イカしてる、半端ねえ)は口語で非常によく使われるカジュアルな言葉です。 例: Your new dress looks awesome! 君の新しいドレス最高にイカしているね 最後に ぜひ聴いて、覚えて、歌ってみてください。 それではまた次回。 ブログランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします! フィリピン留学 ブログランキングへ