洋楽でTOEICスコアアップ!Uptown Funk by マーク・ロンソン featuring ブルーノ・マーズ 英語学習 by 留学CHANCE - 2017年3月7日2018年7月2日 今回の洋楽で英語を学ぼうはブルーノ・マーズをフューチャーしたUptown Funkから「Take a sip」などのフレーズをご紹介します。 Contents Uptown Funk by マーク・ロンソン featuring Bruno Mars 大人気シンガーソングライター、ブルーノ・マーズをフューチャーした2014年のヒット曲です。日本でもCMに使用されているため、聞いたことがある方は多いと思います。 Say my name you know who I am (00:44頃) 「俺の名前を言ってみな。俺が誰だか分かってるだろ?」という文ですね。疑問文を後につける場合は倒置法で言います。(Who am I→Who I am)この疑問文を後に持ってくる形は日常会話で非常に使えますので覚えておくと便利です。 例: Do you know where he is? 彼がどこにいるか知っていますか? Fill my cup put some liquor in it (01:34頃) fill a cupで~を注ぐです。お酒やコーヒーなどの飲み物によく使われます。 例: Will you fill my cup with milk? コップに牛乳を注いでもらえますか? Take a sip, sign a check (01:36頃) Take a sipで飲み物を一口飲む・すするという意味になります。意味は変わりますが、sip以外もbiteも使えます。 例: A: Your burger looks so good. B: Come on. Take a bite. A: お前のバーガー美味そうだな B: いいよ、一口食べろよ 最後に ぜひ聴いて、覚えて、歌ってみてください。 それではまた次回。 ブログランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします! フィリピン留学 ブログランキングへ