カナダは広し!ティムホートンズの珍客たち バンクーバー留学 by 留学CHANCE - 2018年2月20日2020年7月30日 今回は私が見かけたティムホートンズの珍客たちについてご紹介します。 Contents カナダは広し!ティムホートンズの珍客たち これまでも取り上げてきた、カナダを代表するドーナツ店ティムホートンズ。私も留学中はお世話になったものですが、そこはカナダ、度々嘘かと思うような場面に出くわしました。今回はその中から2例をご紹介します。 ケース1.健康主義の客 多くのファーストフード店では店頭に栄養成分表なるものが貼り出されています。これは各メニューにどれだけの脂質や糖質、炭水化物などが含まれているか数値化されて掲載したものです。 ティムホートンズでも栄養成分表が公開されています。 参照<http://www.timhortons.com/ca/en/pdf/Tim_Hortons_Nutrition_Guide_-_Canada_English.pdf> 私が出くわしたお客ですが、その栄養成分表をまじまじと見つめて何か調べているようでした。何だろうと不思議に思ってると、彼女の順番が来ました。そして店員にこんな注文をしたのでした。 「一番健康に良いドーナツをちょうだい」 ・・・来る場所を間違ってないかい? ケース2.激甘アイスカプチーノを飲みたがる糖尿病患者 ティムホートンズのアイスカプチーノ(通称アイスカップ)については以前ご紹介しましたね。シャーベット状のエスプレッソとクリーム(もしくはミルク)をアイスカップマシーンでシェイクして作った夏限定のドリンクです。これってまあ、真夏には最高の飲み物ですが、砂糖の量がなかなかのものなんですよ。通常のサイズでも33グラムの砂糖が入っています。 で、私が居合わせた客もそのアイスカップを注文していたのですが、普通とちょっと違うものでした。 「Lサイズのアイスカップ、クリームを半分まで注いでシェイクしてね」 目を丸くする店員。おそらくシャーベット部分に糖分が多く含まれると考えての事でしょうが、高価なクリームをLサイズカップの半分まで注いだら・・店としてはコスト的にアウトぽいし、それ以前に違う飲み物になっちゃいます。 丁重に断る店員。するとお客はすごい剣幕でまくしたてました。 「俺は糖尿持ちなんだぞ!これ(アイスカップ)飲んで何かあったら責任とれるんだろーなぁ!?」と怒り爆発。 ・・・注文するものを間違ってないかい?(気持が分からないでもないけど。。。) ( ・・・店員さんも大変ですね。 さいごに いかがでしたか?それぞれ理由があっての事で、一概にだれが悪いとは言えないとは思います。しかし、これらもまた移民国家、多様性が混ざった社会だからこそでもあります。 こんな事も日常茶飯事として楽しめるようになると、あなたもカナダに溶け込んでいる証拠でしょうw ではでは よかったらこちらもご覧ください ティムホートンズでのコーヒーの注文方法を伝授します ティムホートンズでお得にティーを飲む裏技 ティムホートンズのアイスカプチーノをヘルシーに飲む方法 ティムホートンズのRoll up the Rim to Winに参加しよう! ティムホートンズの焼きたてドーナツ・マフィンをゲットする方法 超お得なティムホートンズのティムビッツ!(TIMBITS) ティムホートンズのベーグルの注文方法 ファーストフード店で使える英会話 ティムホートンズのまとめ買いはメチャお得 こんなものまで?ティムホートンズで売っている商品 ティムホートンズのコンボは地味~にお得 ティムホートンズの淹れ立てコーヒーをリクエストしよう