バンクーバーの交通機関の知っているとお得な情報 バンクーバー留学 by 留学CHANCE - 2016年12月19日2017年7月5日 今回は交通機関の利用における、知ってたらちょっとお得な情報をいくつかお届けします。以前お伝えしたように、スカイトレインやバスなどの交通機関(トランスリンク)はバンクーバリアンには必須です(大都市は皆そうですよね)。でも毎日、毎週のように使用するバス・スカイトレインについて以外と知られていない情報もあるかと思います。 Contents バンクーバーの交通機関の知っているとお得な情報 日曜・祝日は連れの乗車が無料 バスパス(定期券) 所有者は日曜・祝祭日に限り、1定期券で本人を含む大人最大2名と子供最大4名まで乗車可能とする利用特典があります。 週末にクラスメートと少し出かけるときなどはバスパスを持っている人にくっついて乗車しましょう。 指定の時間帯はすべて1ゾーン料金 平日の18時30分以降および土曜・日曜・祝祭日は全利用者に対し全ゾーン内で1ゾーン料金が適用されます。 週末に1ゾーンの券でメトロタウンに行ってお買い物、といった楽しみ方などができます。 回数券でお得に利用 回数券をご存知ですか?これは正式には「FareSaver tickets」と呼ばれ、トランスリンクの交通機関の乗車券が10枚綴りになっているものです(1ゾーン:21ドル/10枚)。通常は1ゾーンで1枚2.75ドルの料金がかかるのでお得なのが分かりますね。この回数券はセブンイレブン、ロンドンドラッグス、セーフウェイなどで購入出来ます。 また、使いたいときに1枚ちぎって使用できるので、毎日バスやスカイトレインに乗らない人には使い勝手が非常によいです。まや、いちいち小銭を持ち歩く必要がなくなるので、いつでも使えるようにポケットに忍ばせておくと便利です。 小銭が無ければ無いで、また別の楽しみ(スリル)もありますが・・・ ピンチの時こそコミュニケーション力アップのチャンス 空港特別料金が免除 回数券や定期券、1日券(9.75ドル)を利用すれば、空港に繋がるエリアへのアクセスにかかる空港特別料金が免除されます(通常は乗車料金+5ドルかかります)。最初に空港に着いた際は、スカイトレインに乗り込む前にこれらの券を購入しておくとお得です(留学エージェントのピックアップサービスを申し込んでいる人は不要)。 その他、自分が帰国する際や、友達を空港に見送りに行く際にも便利です。 最後に 以上、ちょっとしたプチ情報でしたが、知っていると何かと便利です。ぜひご活用ください。 ブログランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします! よろしければこちらもご覧ください! バンクーバーはゲイにオープンな街 バンクーバーの治安について バンクーバーでインターネットが無料で使える場所 バンクーバーでプリペイド携帯を入手 バンクーバーではいくら現金を持ち歩くとよい? バンクーバーのおすすめレストラン バンクーバーの食生活 日本人はケチ?~バンクーバーのチップ事情~ バンクーバーのコンサート事情 バンクーバーのおすすめコスチューム店