欧米版のジャンケン|ロック・ペーパー・シザーズ 英語学習 by 留学CHANCE - 2018年9月24日 今回はロック・ペーパー・シザーズについてご紹介します。 Contents 欧米版のジャンケン|ロック・ペーパー・シザーズ 日本だと何かを決める際にジャンケンをする事がしばしばあります。欧米では「ロック・ペーパー・シザーズ」と呼ばれ同じように決めごとの際によく使われます。 それぞれグーはロック(岩)、パーはペーパー(紙)、チョキはシザーズ(ハサミ)と意味合いも力関係もほぼ同じのため、言葉さえ覚えてしまえば迷うことはないかと思います。 また欧米版はリズムも少し異なるので以下の動画を見ておくと実際の雰囲気が分かってよいかと思います。 ちなみにロック・ペーパー・シザーズにおいては、じゃんけんでよくある「無敵チョキ」な手はありませんのでご注意をw なんか懐かしいですね。 さいごに いかがでしたか?機会があれば欧米人とロック・ペーパー・シザーズをしてみてください。 ではでは。