You are here
Home > 英語学習 > 海外で人気の日本のゲーム!

海外で人気の日本のゲーム!

今回は海外で人気の日本製ビデオゲームをご紹介します。

Contents

海外で人気の日本のゲーム

スペースインベーダー / Space Invaders (1978~)

レトロゲームの代表作、名古屋撃ちといった技が開発されたり、日本でも社会現象となりました。

 

パックマン / Pac-Man (1980~)

こちらも一世を風靡したナムコの名作です。極めすぎてプログラムエラーを起こさせた人なんてのもいるくらいみなが夢中でプレイしました。

 

ドンキー・コング / Donkey Kong (1981~)

初期のドンキーコングです。アーケードでは人気をほこりました。プレイヤーが操作するこのキャラこそ、初代マリオなんです。

 

スーパーマリオブラザーズ/ Super Mario Bros. (1985~)

今でも老若男女に人気の、ご存知マリオブラザーズ。ここから伝説が始まりました。この時2Pのルイージは容量の問題でただの色違いとの事でした・・・。限られた容量の中でいろいろ工夫して制作したクリエーターの努力の結晶ですね。

 

ゼルダの伝説 / The Legend of Zelda (1986~)

任天堂のもう一つの人気シリーズがゼルダの伝説です。タイトルも直訳で「The Legend of Zelda(ゼルダの伝説)」となっていて、初期シリーズから海外リリースされています。

 

悪魔城ドラキュラ / Castlevania (1986~)

悪魔城ドラキュラの英語版タイトルです。アクションゲームの名作で、海外版ニンテンドークラシックミニにも収録されるなど海外でも人気です。

 

ファイナル・ファンタジー / Final Fantasy (1987~)

ファイナルファンタジーは海外だとライバルタイトルのドラゴンクエストより認知度が高いです。

ちなみに欧米では独自に制作された「ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト」が第1弾としてリリースされたため、日本の5が欧米ではⅡ、6がⅢとナンバリングされていました。その後、移植の際に日本版と同じ様に修正されました。Ⅶ以降のリアルな3D表現と魅力的なキャラクターたちが海外で人気爆発して確固たる地位を築きあげました。

 

ロックマン / Mega Man (1987~)

ロックマンの事です。海外ではメガマンとして知られています。初期作品の難易度の高さに子供達は戦意喪失していました・・・w

 

ストリートファイターⅡ / Street Fighter II (1991~)

ストⅡです。海外ではモータルコンバットのライバル作として人気を博しました。現在でも世界大会が開かれるなどその人気は衰えを知りません。

なお、海外版だと一部キャラの名前が異なります(ベガ→M. Bison、バルログ→Vega、バイソン→Balrog)。ベガは女性を連想させる名前だから、マイク・バイソンは名前とキャラの風貌からマイクタイソンの肖像権を侵害するという理由で変更されたそうです。

 

ソニック・ザ・ヘッジホッグ / Sonic The Hedgehog (1991~)

元々セガはアメリカの会社なので、ソニックが日本のキャラと思わないと人が多いのではないでしょうか?実写化もされたソニックは21世紀になっても根強い人気を持っています。

 

ポケットモンスター / Pokémon (1996~)

白黒画面のゲームボーイから始まったメディアミックスがまさか世界規模になるなんて、当時は誰が想像したでしょうか?2019年には実写化もされたポケモンです。

なお、海外ではポケモンがポケットモンスターの略とはあまり知られていません。これはポケットモンスター(ポケットの中の怪物)が卑猥な意味合いになりかねないからです・・・。

 

バイオハザード / Resident Evil (1996~)

日本版のタイトルが英語だからそのままかと思いきや、Resident Evilです。第1作目はPS初期にリリースされた名作で、その後も続編が制作され続けた作品です。2001年以降はハリウッドで実写映画化もされ世界的な人気作となりました。

 

メタルギアソリッド / Metal Gear Solid (1998~)

映画のような重厚なストーリーが海外でも大うけで、続編が作られ続ける人気作です。隠れながらいかに敵と戦わずに潜入できるかという、ステルスアクションの先駆けです。

 

ダンス・ダンス・レボリューション / Dance Dance Revolution (1998~)

アーケードで一世を風靡したダンスゲームです。海外のゲームセンターに行くといまだに置いていたりする人気作です。音ものはいつの時代も受けがよさそうですね。

 

さいごに

いかがでしたか?あなたのお気に入り作品は入っていましたか?21世紀以降も多くの人気作品が生み出されていますが、やはり80年代、90年代のタイトルは強いですね。

以上、参考になれば幸いです。

Top