洋楽でTOEICスコアアップ!Call me maybe by カーリー・レイ・ジェプセン 英語学習 by 留学CHANCE - 2016年2月9日2018年3月27日 今回はカーリー・レイ・ジェプセンの「Call me maybe」から「at all」などのフレーズをご紹介します。一時期そこらじゅうでかかっていましたね。 Contents Call me maybe by カーリー・レイ・ジェプセン ポップで歌詞もわりと簡単な言葉が多いので初級者も覚えやすいです。 ミュージックビデオの最後には驚きの結末が・・・ You’re in my way (00:18頃) 通常は「邪魔だよ」といった意味で使われます。この歌では(あなたが)そこにいる、といったニュアンスになります。 例: Hey you are in my way. Get out of here.. おい、邪魔だよ。どいてよ You gave me nothing at all (01:08頃) ~ at allは「まったく」「全然」の意です。 例: This winter was not cold at all due to global warming. この冬は温暖化の影響で全然寒くなかったね。 I missed you so bad (02:03頃) Missed you so badは「めちゃくちゃ恋しかったよ~」という意味です。So muchのカジュアルな言い方でしょうか。 例: I wanted this book so bad! この本がめちゃくちゃ欲しかったんだよ! 最後に サビも同じパターンで繰り返しなので非常にカラオケ向きな曲です。ぜひ覚えて、歌って見てください。歌詞の意味が分かるとなお歌に心がこもると思います。 それではまた次回。