ティムホートンズでお得にティーを飲む裏技 バンクーバー留学 by 留学CHANCE - 2017年1月10日2018年1月26日 今回はティムホートンズでお得にティーを飲む裏技をご紹介します。 Contents メニューの穴 お店のメニューにはちょっとした穴、といったら大げさですが、注文の仕方によって値段が少し安くなる方法があります。例えば、サンドイッチの中身を単品で頼むと安くなったりとか・・・。そういった事もあり、しばしば節約術として取り上げられています。ただし、注意点もあるので、併せて記述します。 ティムホートンズでお得にティーを飲む裏技 ティムホートンズではSサイズのティーを注文して後からお湯を足してもらいお得にする事ができます。 どういう事かというと、まずティムホートンズではカップのサイズ(S、M、L)によって値段が異なります。そして、お茶はティーバッグで来るので、後からお湯を継ぎ足してもらえばわざわざMやLサイズの料金を払う必要もないというお話しです。 問題点 お湯自体は別によいでしょう。でも、これをLサイズの料金を払っている他の客に見られたりしたら、「不公平だ!」と、トラブルになる可能性があります。 実際、店員がお湯のリフィルを拒否する場面を見かけたことがあります。客の言い分としては「ただのお湯なのに?」、それも正論でしょう。確かに、ただのお湯ですけどね・・・。 最後に 今回ご紹介した裏技を実践するか、ただ話のネタにするかは各々の責任で行動してくださいね。(^^) ブログランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします! よかったらこちらもご覧ください ティムホートンズでのコーヒーの注文方法を伝授します ティム ティムホートンズのベーグルの注文方法 ティムホートンズのアイスカプチーノをヘルシーに飲む方法 ティムホートンズのRoll up the Rim to Winに参加しよう! ティムホートンズの焼きたてドーナツ・マフィンをゲットする方法 超お得なティムホートンズのティムビッツ!(TIMBITS) ティムホートンズのまとめ買いはメチャお得 こんなものまで?ティムホートンズで売っている商品 ファーストフード店で使える英会話 ティムホートンズのコンボは地味~にお得 ティムホートンズの淹れ立てコーヒーをリクエストしよう